[books]_ クラインの壷
labels:
Books

数学の話・・・ではありません。
- 岡嶋 二人著『クラインの壷』


後輩と本の話をする機会があり、この本を薦めました。
怖い話です。 ホラーではありません。 ジャンル分けをするならばミステリー / サスペンスの部類に入る筈です。
怖さも、ハリウッド的なものではなく、純和風な怖さ。
常に生温かい空気に包まれているような、払っても払いきれない、払う術がない不自然な感覚に包まれます。
-+-+-+-
『クラインの壷』とは、私が中学生の頃(1995~1997年???)にNHKの夕方のドラマで放送されたのを毎週見ていたのが出会いでした。
そして衝撃のラスト。
いやー、子供ながらに思ったね。 NHKで放送していい話じゃないだろ~ 、て。
# 無用なネタばれはしませんが、当時の健全な精神はその時、完全に蝕まれました
ただ今思うことは、『NHK再放送しないかなー』 と 読み終わったあと塞ぎ込んでいる後輩を見てシメシメと思っています。
ドラマ知っている人いないかな? まだ会ったことがないや。
私の人生を名実共に変えた(狂わせた)一冊。
0 comments:
Post a Comment